皆様こんにちは!ヴィーナスティアーズ柏店でございます☺️
本日は、10月のお誕生石であるトルマリンとオパールをご紹介していこうと思います!
トルマリンについて
トルマリンは、豊富なカラーバリエーションを持つことで有名な宝石です。
和名を「電気石」と言い、名前の通り熱を加えたり摩擦をかけられると帯電し、軽いものなら磁石のように引きつけるという特徴を持っています。
1500年代に発見されたトルマリンは、1800年代に科学者らがその存在を認識するまで300年にわたって混乱を招き続けていました。
「トルマリン」という名前はシンハラ語で「混合宝石」を意味する「トラマリ」に由来しており、多くの色を持つトルマリンがよくほかの宝石と混同していたことに関連していると言われています。
また、トルマリンには2つの色が混ざったバイカラートルマリンという種類があることも「トラマリ」に由来した理由の一つと考えられています。
なかでも緑色とピンク色のバイカラーは「ウォーターメロントルマリン」と呼ばれ、親しまれています。
トルマリンの宝石言葉について
トルマリンの宝石言葉には「希望」「無邪気」「寛大」「友情」「潔白」「忍耐」などがあります。
また、トルマリンは色ごとにそれぞれ違った宝石言葉を持っています。例えばピンクトルマリンなら「愛の石」や、インディゴトルマリンなら「芸術的センス」などその意味は多岐にわたります。
これはカラーバリエーションが豊富なトルマリンならではの特徴と言えます。
トルマリンのお取り扱いについて
トルマリンはモース硬度で7.0~7.5程度と比較的標準的な硬さを持っています。光に対して安定性があり、化学薬品などの影響は受けにくい一方、熱による損傷を受けやすいという特徴があります。
高温で色が変化したり、急激な温度の変化でフラクチャーが生じる恐れがあるため取り扱う際にはご注意ください。
クリーニングの際は、超音波洗浄やスチームを使うクリーナーではなく、温かい石鹸水などを用いることをお勧めしております。
商品紹介
天然ピンクトルマリン PT900 リング 鑑別書付
¥54,800 税込
天然トルマリン4.03ct 天然ダイヤモンド1.52ct PT900 リング 鑑別書付
¥309,800 税込
オパールについて
オパールは「遊色効果」が最大の特徴として挙げられる宝石です。
「遊色効果」とは、虹のような光が宝石の表面に現れる現象を指します。この効果は、オパールを構成する微細なシリカ球体に光が干渉し、特定の波長が反射されることで生じます。
この仕組みがあることで、見る角度や光源による見え方の違いが生じ、オパールの「唯一無二さ」を発揮していると言えます。
オパールは「蛋白石」という和名を持っています。これは乳白色を帯びたオパールの見た目がゆで卵の白身に似ていることが由来と言われています。
「オパール」という名前は古代ローマの時代につけられたとされています。古代ローマにおいてオパールは「愛」と「希望」の象徴であったため、「貴重な石」の代名詞であったopalusという名前を与えられたことが由来と言われています。
紀元前75年にローマの学者プリニウスは、その遊色効果を「画家の深い豊かな色に相当するものもある。… 燃焼する硫黄の燃える火や燃焼する油の明るい炎にさえも似ている」と形容しました。
オパールの宝石言葉について
オパールの宝石言葉には「純真無垢」「希望」「歓喜」「忍耐」「幸運」などがあります。
オパールは「神の石・女王の宝石」と呼ばれ、ルビーの燃えるような赤・エメラルドの素晴らしい緑・トパーズのゴールデンイエロー・サファイヤの深いブルー・アメジストの豊かな紫が宝石の中で結合されているようだと言われていたことからそのあだ名がついたと言われています。
一方、オパールと聞くと「不幸の石」というイメージを思い浮かべる人も少なくありません。これには大きく分けて二つの原因が考えられます。
一つは感染症が広まった中世ヨーロッパごろに「患者がオパールをつけていた」という迷信が広まったことです。色が変化する性質が「不安定」や「裏切り」に結びつきやすく、迷信は瞬く間に広がってしまったのだと考えられています。
もう一つは1800年代にサー・ウォルター・スコットが書いた『ガイアスタインのアン』で、聖水がオパールに触れた瞬間、色を失い、主人公が悲劇的な最期を迎えるという描写があったことです。
このようにさまざまな原因によって「不幸の石」というイメージを持たれていたオパールですが、近年ではその美しさや希少性が再評価されており、ネガティブな印象はほとんど持たれていないです。
オパールのお取り扱いについて
オパールはモース硬度で5~6.5程度と比較的柔らかい宝石です。水分を含む宝石のため、お取り扱いにはいくつか注意する必要がございます。
まず、太陽光などの強い光には当てないように注意してください。水分を多く含むオパールは、長時間太陽光にさらされることで蒸発し、色味が損なわれてしまう可能性がございます。
反対に、濡れた状態のまま放置しておくことも避けてください。オパールは水分を吸収しやすいため、色が変わってしまったり、最悪の場合ひび割れなどを起こしてしまうことがあります。
クリーニングの際、汚れがひどくない場合は乾いた布で軽く拭くだけでも十分に効果があります。
ひどい汚れの場合は中性洗剤とやわらかめのブラシや布で洗うことをお勧めしております。
水道水は塩素が含まれているため、オパール本来の色が損なわれてしまう可能性がございます。洗浄される際は十分に注意し、日の当たらない場所でよく自然乾燥させるようにしましょう。
商品紹介
天然ブラックオパール1.07ct 天然ダイヤモンド0.47ct PT900 トップ 鑑別書付
¥104,800(税込)
天然ブラックオパール1.33ct 天然ダイヤモンド0.43ct PT900リング 鑑別書付
¥134,800 税込
いかがでしたでしょうか。本日は、10月のお誕生石【トルマリン・オパール】についてご紹介いたしました。
当店では他にもジュエリーを取り扱っておりますので、是非一度店頭でご覧くださいませ。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

【店舗情報】
ヴィーナスティアーズ イオンモール柏店
住所:千葉県柏市豊町2-5-25 イオンモール柏3F
営業時間:10:00~20:00
TEL:04-7142-2121
最寄駅:柏駅徒歩20分(無料送迎バス有り)・南柏駅徒歩15分(無料送迎バス有り)
柏市、流山市、松戸市、我孫子市、野田市、つくばみらい市、取手市等の周辺地域にお住まいの皆様の御来店を心よりお待ちしております。
新入荷情報:こちらからチェック!




