皆さん、「鬼滅の刃」は好きですか?
2020年10月16日に公開された『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』はコロナ禍という逆風を吹き飛ばし、興行収入300億円超えという大ヒットとなったのは記憶に新しいところですよね。普段はアニメや漫画に興味のなかった人たちも巻き込んで一大ブームを巻き起こしました。「鬼滅の刃」はどうしてそこまで多くの人たちを引き付けたのでしょうか。
今回はその理由と共に、「鬼滅の刃」をイメージさせるリングをご紹介します。
鬼滅の刃・その魅力に迫る
アニメ好きといえばオタクといわれていたのは過去の話。今や世界中にファンがいるアニメや漫画は、日本を代表する新しい文化となりました。
そんな中、数ある作品の中でも突出した人気を誇る「鬼滅の刃」には、人々を引き付ける特別な魅力があるのです。
キャラクターの描き方
人気のあるアニメにはどれも当てはまることかもしれませんが、登場人物それぞれが非常に個性的です。本作品が雑誌「少年ジャンプ」で連載された当初は特別人気があったわけではなかったようですが、アニメ化される際にそれぞれのキャラクターの内面などをしっかりと描き込むことで、キャラクターそれぞれがより「厚み」を持った人物になっています。
凄惨な場面が多く登場する「鬼滅の刃」ですが、内容に比べて主人公の炭治郎を始めとしたキャラクターはどちらかといえば可愛らしく描かれています。
例えば「進撃の巨人」ではキャラクターは非常にリアルです。同じように残虐なシーンを描いていても、絵柄が柔らかいことで観ている側の恐怖感はかなり薄れるのではないでしょうか。「鬼滅の刃」は女性ファンが多い事でも知られていますが、こういった内容の物語に良い意味で感情移入できるのはその絵柄が大きく影響していると考えられます。
普遍的なテーマ
物語の中心は炭治郎と妹の禰豆子の絆、家族や兄妹の物語です。鬼になってしまった禰豆子をただ救いたいという純粋な思いが、炭治郎を鬼殺隊へと向かわせます。鬼殺隊での仲間との絆も、人間関係が希薄になりがちな現代において多くの人が望むもののひとつではないかと思います。
また、敵である鬼についても、炭治郎の優しさを通して鬼になってしまった悲しみなどが描かれ、観る人たちに彼らが絶対的な悪ではないことを示しています。時代劇のような「勧善懲悪」は非常に分かりやすいですが、人間にはいろいろな感情があり、見る方向によって全く異なった姿をしています。炭治郎が殺めた鬼に対する「優しさ」や「悼む気持ち」を持つことは、炭治郎がただ「優しいだけ」の人間ではないと示しているかのようです。
強い人ほど他人に優しくできるものです。アニメを通して見る炭治郎たちの姿は、子供や若い人だけでなく、大人たちにも忘れてしまった感情を呼び起こし、納得させるだけの力があるのでしょう。
迫力あるアクションシーンの数々
ストーリーだけが「鬼滅の刃」の魅力ではありません。この作品のクオリティの高さはアクションシーンにもあります。「鬼滅の刃」を制作している『ufotable(ユーフォーテーブル)』は、迫力あるアクションシーンを生み出すことで非常に有名な制作会社です。
鬼との戦いを描いた作品の、アクションシーンが残念な出来では全く意味がありません。アニメは実写や特撮とは全く異なる、自由自在な表現が可能です。このufotableはその描き方を熟知しているのです。
女性ファンにはあまり興味を持たれない部分ではありますが、男性ファンにはたまらないポイントなのです。
・・・と、あげればきりがない「鬼滅の刃」の魅力。物語は完結しましたが、多くの人々の心に深く刻まれ、これからも生き続けていく事は間違いありません。
「鬼滅の刃」が好きなカップルにおすすめの結婚指輪
結婚が決まり、指輪はどうしようかと悩む人たちには、二人とも「鬼滅の刃」が好き!というカップルもいるのではないかと思います。結婚指輪はずっとつけるもの。
ここでは「鬼滅の刃」をイメージさせる結婚指輪をご紹介します。
和柄マリッジリング
常永久(とことわ)コレクションは、「和」の彫り柄でお二人の特別な指輪を作ることができます。和柄は「鬼滅の刃」の中でも様々な場面で使用されてきました。炭治郎の上着は「市松模様」、禰豆子の着物は「麻の葉」です。炭治郎が使う様々な型から生み出される水の流れは「水」や「立浪」といった文様を連想させます。
常永久コレクションは、古風で繊細な和彫りがとても印象的でありながら、洗練されたデザインと高いクオリティは日本ならではの美しい情景や上品さが感じられます。
鬼滅の刃では兄弟愛・家族愛が描かれますが、IMMORTAL TOKOTOWAのコンセプトも「不滅の愛」。永遠に消えないお二人の愛をリングに刻んでみてはいかがでしょうか。
存在感ある個性的リング
こちらの「Something Blue」は、やわらかな陽射しにきらめく海面をストライプ模様で表現しています。
このリングは鍛造(たんぞう)という手法で作られています。鍛造は叩くことで形を作っていく最も古い金属の加工法のひとつです。鉄を叩いて硬くするこの鍛造の手法は日本刀を作る大切な工程のひとつであり、鍛造という言葉を知らなくても知識としてご存じの方は多いのではないでしょうか。鍛造リングは強度が高く、傷や変形しにくいとして有名ですが、「強い絆を繋ぐ」という意味も込められています。
これから始まる新たな家族、強い絆で結ばれたお二人のためのリングです。
さりげなく遊び心を取り入れたリング
こちらも鍛造の手法で作られたリングです。斜めにぐるりと入ったラインが、王道なシンプルさに加えてさりげない遊び心を感じさせるデザイン。女性用のリングにはラインに沿って等間隔に5つのダイヤモンドが配置されています。クールなテイストは男女共に着けやすいモデルです。
Pt999という、純度が最も高い99.9%のプラチナを使用していますが、鍛造により強度が上がっていますので変形や傷にも強くなっています。
リング内側には二人だけが知るインナーストーンのブルーサファイヤが埋め込まれており、遊び心とこだわりがつまった結婚指輪です。
「鬼滅の刃」をイメージさせる婚約指輪
幸せな花嫁となる女性の指を美しく引き立たせる婚約指輪にも、「鬼滅の刃」をイメージさせるデザインがあります。
運命でつながれた女性のためのリング
流れるようなS字のデザインに、ダイヤモンドをアシンメトリーに配置したリングは普段使いもできるお洒落なリングです。このS字形は、指にしっくりと馴染み、指から落ちにくいという特徴があります。
運命の赤い糸のように、しっかりと愛情を繋ぐリングです。
個性的なデザインを好む女性のためのリング
中央に大きめのダイヤモンドをあしらい、まわりにサイズの違うメレダイヤ(小粒ダイヤ)をあしらったリングです。一見良くあるデザインに見えますが、実は様々な形のダイヤモンドがセッティングされている個性的なリングとなっています。
こちらの形状は柔らかなVラインとなっており、指を美しく長く見せてくれます。
しなやかな「流れ」を感じさせる女性のためのリング
中央のダイヤモンドのまわりを、メレダイヤが流れるようなデザインのリングです。中央のダイヤモンドのまわりをシンプルにすることでダイヤモンドの輝きが一層引き立ちます。
シンプルな円形でありながら、デザインにひねりを入れた個性的なデザインのリングです。
幸せを刻む、二人のためのリングを
婚約指輪も結婚指輪も、二人の新しい人生の始まりを刻むもの。せっかくなら今の気持ちを大切に閉じ込めておきたいと願うのは当然ですよね。
今回は大ヒットアニメ「鬼滅の刃」をイメージさせるリングをご紹介しましたが、「VENUS TEARS」ではこれ以外にも様々なテイストのリングをご用意しています。何を選んだらいいのか分からない、二人の意見がなかなかまとまらないなど、お悩みがあればぜひ一度、お店に足を運んでいただければと思います。
■取扱店舗
VENUS TEARS 銀座店
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 4F
Tel : 03-6228-6503
営業時間 11:00~20:00【時短営業中】